浦安市の自治会

12 富岡自治会

隣近所で助け合い、若い人たちとお年寄りが触れ合い

災害時には協力し合えるまち富岡をめざして

対象地区 富岡1、4丁目

設立時期 1972年(昭和47年)5月

 

自治会夏祭り
自治会夏祭り

自治会のあゆみ

富岡地区は、浦安町の第一期埋立事業で生まれた新しい区域の一つであり、最初に人が住み始めた地区です。富岡中央公園近辺である4丁目は、東西線が開通した昭和44年に入居が始まりました。当時は道路も充分に整備されておらず、代わりに獣道ができていました。

昭和47年に約100世帯の会員で自治会が発足。昭和53年にローズタウン地区の入居が始まり、続いて昭和56年には星和住宅地区の入居、そして平成13年の日新パレステージ入居などにより地区内の人口や世帯が増加し、現在の会員数は484世帯となっています。それとともに自治会の活動は活発になってきました。

自治会の現状とこれから

最寄り駅のJR新浦安駅からは歩いて約20分。戸建ての家がほとんどを占めるこの区域は、浦安市の中でも特に閑静な住宅街のうちの一つです。家並みは整然としていて道も歩きやすく、また幼稚園、小学校、中学校が隣接しており、近くに大きな病院が2つもあります。犯罪率も低いこの地区は、お年寄りから子どもまで住みやすいのが特色です。

一斉宅地化されてから40年余りの歳月が流れ、入居当時は社会の重責を担って働いていた方々も現役を引退し高齢化が進んでいます。隣近所で助け合い、若い人たちとお年寄りが触れ合える環境を作り、災害時などには協力し合うまちを実現する。そのためには、これまで以上に地域住民の間で結束を固めることが、これからの富岡自治会の目指すところだと考え、取り組んでいます。

主な活動

  • 4月:自治会定期総会
  • 5月:ゴミゼロ運動
  • 6月:共同清掃・1回目
  • 7月:共同清掃・2回目
  • 8月:夏祭り
  • 9月:共同清掃・3回目
  • 11月:町内旅行
  • 1月:餅つき大会
  • 3月:引き継ぎ
埋め立て当時
埋め立て当時